| 2007年6月06日(Wed) 夏のパーティーでは団体レッスンの参加者によるでフォーメーションダンスをす
るのが恒例となっている。
ルーティンはもちろん担当するプロが作る。
煮詰まったらオーナー先生ヘルプ!なんだけどw
で、ルーティンを決めるときに音楽を聴きながらフィーリングで創るからカウン
トが明確でないことが多い(ーー;)
いや、フィーリングでもカウントは消えないでしょ?って怒られちゃうかもしれ
ないけど。
でも、消えるの!
ラタタタ・タンタン・ピッ!
みたいな。分かる?分かってくれる?
一応、カウントらしきものはあるんだよ。リズムというか、フィーリングを擬音
化したもの。
それを生徒さんに持っていったことがあるw
そりゃ、何のダンスか分からなかったよw
何がなんだかって感じで収拾がつかなかった↓
でも、カウントに頼ると歯切れの悪いダンスになるし・・・。
時と場合によって上手に変えていかないといけないなぁ。って思う今治での午後
でした。
Write:2007/06/06 15:57
|