Dance!Dance!Dance!

 競技ダンサー:山先充芳&武田佳子の日常兼備忘録
全国国民スポーツダンスフェスティバル2008【Part3】
2008年10月03日(Fri)
2008年09月14日(日)
雨、時々曇りのち晴れ

ついに!
県別戦当日。
果たして!結果やいかに?!

って、気合い十分なヤマチキ。
だって、担当はラテンアメリカン。
そりゃ、メラメラでしょ。
しかも、第1ヒート。
燃えないはずがないじゃないのよぅ。
と、入場行進。

ここで、システムを紹介。
まずは、

1.プロフェッショナル・ラテンアメリカン Chachacha
2.プロフェッショナル・スタンダード   Waltz
3.アマチュア・ラテンアメリカン     Samba
4.アマチュア・スタンダード       Tango
5.アマチュア・ラテンアメリカン     Rumba
6.アマチュア・スタンダード       Slowfoxtrot
7.プロフェッショナル・ラテンアメリカン Paso-Doble
8.プロフェッショナル・スタンダード   Quickstep

以上、8種目をそれぞれ担当するわけです。
これが3つのブロックに分かれて、各ブロックA,B,Cで8チームずつ。
今回の参加県、24県で争うわけです。

ヤマチキは、プロ・ラテン担当ってことでChachachaとPaso-Doble。
うーん。
4種目踊りたい♪
愛媛県チームはブロックBで第2試合。
みんなで張り切って踊りましたよ。
番号を叫びまくること叫びまくることwww
観客が笑うくらい応援合戦。
その甲斐あってか、みんな全力でダンスを踊り切れたようです。
が・・・。
結果は、ブロック8チーム中8位・・・。
マジっすか?
あぁぁぁぁ・・・・・・

しかし!
メゲテばかりいられないのであります!


さらに解説。。。
各ブロックの7位8位は下位決勝に集められ、その6チームで順位を競うことになってます。
残りの各ブロック6位以内は、一度ブロックをシャッフルされて再度ブロック分けをされて準決勝を踊ります。
準決勝の各ブロックの1位2位は1位~6位ブロック決勝、3位4位は7位~12位ブロック決勝、5位6位は13位~18位ブロック決勝と分けられるのです。
つまり、常に上位2位以内をキープしないと優勝決定戦に絡むことは出来ませんって仕組みです。
わかりる?


下位決勝。
ここからは各組が4種目を全て踊ります。
だからー。
1チーム4組 × 4曲 = 16曲
を入れ替わり立ち替わりぶっ続けで踊りまくりますw
まずはアマチュア・ラテンアメリカンのChachachaから。
おー!
頑張れよー!
と、あっという間にヤマチキの出番。
プロフェッショナル・ラテンアメリカンのChachachaと言う具合。
で、最後はプロフェッショナル・スタンダードのQuickstepです。







そして。
結果は。
なんと!





22位・・・。


あははははぁぁぁぁぁぁ・・・・~
ま。
いいでしょ。
日頃、自分たち以外はライバルの環境でみんなそれぞれに孤独な戦いをしてきている昨今で、チームを組んで一つの目標に向かって踊るってことはないですから。
参加したアマチュアのメンバーも良い経験をしたと思います。
競技後に言ってました。
これから自分たちが何をしていけば良いのか分った。と。
むむ!
愛媛の未来は明るい!


てことで、大分での県別戦。
お疲れ様でした~
来年は新潟だそうです。
おぉ~!!!
行きたい!
皆さん、それまで修行に明け暮れような!

以上!

Write:2008/10/03 01:14


2008年10月 分 記事一覧
2008/10/03 全国国民スポーツダンスフェスティバル2008【Part3】
2008/10/03 自宅前で
2008/10/08 めでたい!
2008/10/09 口癖
2008/10/09 キンモクセイ
2008/10/11 ココロなごむ
2008/10/12 全関西
2008/10/12 '08後期 全関西級別ダンス競技大会 速報
2008/10/14 寒さが
2008/10/15 おやつは
2008/10/16 音楽編集の
2008/10/19 西部日本
2008/10/19 後期西部日本ダンス選手権大会 速報
2008/10/21
2008/10/21 今ね♪
2008/10/22 世の中って
2008/10/24 世代
2008/10/25 メダルテスト前夜
2008/10/28 ひたすら鳴って
2008/10/30 X'masパーティー
2008/10/31 整体
検索
お知らせ
 ・データ移行完了!
(18/09/29)
 ・Facebookシェアボタン修正
(18/09/29)

2025年08月  一覧

雑学
 ・社交ダンスとは?
 ・ダンス用語

珍道中記
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
 

アーカイブ

2025/08(0)
2025/07(0)2025/06(0)
2025/05(0)2025/04(0)
2025/03(0)2025/02(0)
2025/01(0)2024/12(0)
2024/11(0)2024/10(0)
2024/09(0)2024/08(0)
2024/07(0)2024/06(0)
2024/05(0)2024/04(0)
2024/03(0)2024/02(0)
2024/01(0)2023/12(0)
2023/11(0)2023/10(0)
2023/09(0)2023/08(0)
2023/07(0)2023/06(0)
2023/05(0)2023/04(0)
2023/03(0)2023/02(0)
2023/01(0)2022/12(0)
2022/11(0)2022/10(0)
2022/09(0)2022/08(0)
2022/07(0)2022/06(0)
2022/05(0)2022/04(0)
2022/03(0)2022/02(0)
2022/01(0)2021/12(0)
2021/11(0)2021/10(0)
2021/09(0)2021/08(0)
2021/07(0)2021/06(0)
2021/05(1)2021/04(0)
2021/03(0)2021/02(0)
2021/01(1)2020/12(0)
2020/11(0)2020/10(0)
2020/09(0)2020/08(1)
2020/07(0)2020/06(0)
2020/05(4)2020/04(1)
2020/03(2)2020/02(0)
2020/01(0)2019/12(0)
2019/11(0)2019/10(1)
2019/09(1)2019/08(1)
2019/07(0)2019/06(2)
2019/05(1)2019/04(1)
2019/03(5)2019/02(4)
2019/01(1)2018/12(7)
2018/11(4)2018/10(21)
2018/09(1)2018/08(1)
2018/07(1)2018/06(0)
2018/05(2)2018/04(2)
2018/03(2)2018/02(1)
2018/01(4)2017/12(3)
2017/11(3)2017/10(6)
2017/09(5)2017/08(2)
2017/07(3)2017/06(9)
2017/05(9)2017/04(2)
2017/03(1)2017/02(2)
2017/01(1)2016/12(0)
2016/11(0)2016/10(0)
2016/09(1)2016/08(2)
2016/07(3)2016/06(7)
2016/05(4)2016/04(3)
2016/03(6)2016/02(4)
2016/01(2)2015/12(2)
2015/11(3)2015/10(2)
2015/09(5)2015/08(4)
2015/07(3)2015/06(5)
2015/05(0)2015/04(0)
2015/03(0)2015/02(0)
2015/01(1)2014/12(1)
2014/11(10)2014/10(4)
2014/09(0)2014/08(0)
2014/07(0)2014/06(1)
2014/05(3)2014/04(0)
2014/03(1)2014/02(2)
2014/01(1)2013/12(1)
2013/11(1)2013/10(1)
2013/09(2)2013/08(7)
2013/07(1)2013/06(1)
2013/05(6)2013/04(4)
2013/03(1)2013/02(0)
2013/01(1)2012/12(2)
2012/11(0)2012/10(2)
2012/09(1)2012/08(3)
2012/07(6)2012/06(5)
2012/05(5)2012/04(2)
2012/03(8)2012/02(2)
2012/01(3)2011/12(3)
2011/11(5)2011/10(4)
2011/09(8)2011/08(6)
2011/07(11)2011/06(18)
2011/05(13)2011/04(15)
2011/03(21)2011/02(18)
2011/01(19)2010/12(17)
2010/11(20)2010/10(25)
2010/09(15)2010/08(18)
2010/07(17)2010/06(17)
2010/05(14)2010/04(23)
2010/03(10)2010/02(20)
2010/01(26)2009/12(25)
2009/11(22)2009/10(31)
2009/09(21)2009/08(25)
2009/07(31)2009/06(27)
2009/05(19)2009/04(20)
2009/03(22)2009/02(17)
2009/01(21)2008/12(19)
2008/11(27)2008/10(21)
2008/09(24)2008/08(26)
2008/07(24)2008/06(26)
2008/05(28)2008/04(24)
2008/03(29)2008/02(23)
2008/01(20)2007/12(20)
2007/11(15)2007/10(20)
2007/09(21)2007/08(27)
2007/07(5)2007/06(6)
2007/05(1)2007/04(10)
2007/03(12)2007/02(16)
2007/01(8)2006/12(8)
2006/11(17)2006/10(11)
2006/09(12)2006/08(12)
2006/07(12)2006/06(13)
2006/05(18)2006/04(9)
2006/03(8)2006/02(7)
2006/01(7)2005/12(0)
2005/11(5)2005/10(12)
2005/09(6)2005/08(9)
2005/07(13)2005/06(2)
2005/05(1)2005/04(0)
2005/03(1)2005/02(0)
2005/01(0)2004/12(0)
2004/11(0)2004/10(1)
2004/09(0)2004/08(1)

リンク
JBDF西部日本ボールルームダンス連盟
Dance Arts Yamasaki

カウンター



Dance!Dance!Dance!
(Since 2004.08.01)