| 2009年8月18日(Tue) 学生時代、そう、高校生から大学、社会人になっての10年間、弓道に打ち込んだ時期があって。
最近、そのときに範士に言われたことがフツフツと思い浮かんでくるんです。
静と動の違いは大きいですけど、考え方は発展させられます。
胴作りとか今頃になって考えさせられる。
なんで弓道ネタかというと。
最近、周囲で姿勢云々の話になることが多くって。
その話の中で、ヤマチキが弓道をやっていたってところに落ちるので。
武道系は、結構、いろんなところで役に立つようだね。
レッスンの時も引き合いに出されたこともあるし。
それは、合気道だったけどね。
異国のコーチャーに合気道を説明されたときはビックリしたけど。
でも、超!納得したなぁ。
・・・久しぶりに射法八節をやってみようかな。
Write:2009/08/18 11:07
|