| 2010年8月02日(Mon) 昨日は岡山大会でした。
ラテンアメリカンとスタンダードのオープン戦にエントリー。
ラテンアメリカンは1発で撃沈・・・。
はぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・
しかしながら。
スタンダードのオープン戦で、初の準決勝進出!
応援して下さいました皆様、本当に有難うございました。
フロアーに立ったとき、どこからか私達の名前が・・・!
おぉぉ!
気持ちも猛ります。
そのほか、踊っている最中に拍手を送って頂いたり、声を掛けて頂いたり。
エネルギーをたくさん頂きました。
採点が張り出されたとき。
採点表を見てビックリしましたね。
星が付いてる!
こんな僕らをピックアップして頂けるなんて。
身の引き締まる思いです。
準決勝のフロアーでは、そこに恥ずかしくないダンスをしようとヤマチキ・K組の全力で挑みました。
そのダンスがどうであったか。
外からの判断にお任せするしかありません。
ただ。
同じフロアーに立って、初めて掴んだ感覚。
まだまだ、上のA級の先生方には遠く及ばず。
勉強、練習、経験不足を痛烈に思い知らされました。
だから。
今日から。
『あらら・・・』と言われないように、自分たち自身を追い込んで自分たちのダンスを確立していきたいです。
最後に。
夜な夜な私達に檄を飛ばし続けてくれた先生。
本当に感謝しています。
更にエレガントにダイナミックに踊りきれるように頑張ります。
これからもご指導をよろしくお願い致します。
Write:2010/08/02 10:58
|