|  | 2015年9月23日(Wed) Amazonでポチりました。
 変圧器とUSB充電器。
 今、使っているものはワット数が小さくてPCを使いながらiPhoneを充電すると落ちます。
 いとも簡単に。
 なので、200Wまで対応する3ケ口のタップです。
 しかも、USB充電も4つ搭載する優れものです。
 USBは2.4Aが2つ、1Aが2つ。
 iPhone6PlusやWindowsタブレットも同時充電OKなのです。
 
 
   
 早速届いた!これがパッケージ
 
 
   
 
 内容物
 
 
   
 
 本体のスペック
 
 
   
 
 側面の端子群
 
 
   
 
 コンセント部分
 
 
   
 お馴染みのイギリスのコンセント
 
 
 その裏面
 
 
   
 
 使った感じは!
 なんと、日本でも使える。
 変換コネクタが3種類あるのだけど、日本用がある。
 ので、さっそく充電開始。
 2.4Aの端子でiPhone6Plusを充電。
 通常通り充電できた←あたりまえ
 
 USB端子が4つもあるので、これは便利だなぁ!
 と思っていたら・・・。
 一つ気になることが。
 それは、ファン・ノイズ。
 電源を入れたらファンの音が結構耳につく。
 私の周りでは、気にならない人もいたので私が神経質というか、敏感というか。
 でも、PC用の静音ファンに交換すればいいかな?
 まあ、機会があればね。
 ・・・渡英先で寝るときにちょっと心配(;´・ω・)
 
 Write:2015/09/23 11:41
 
 |